副業で一流の腕前!ホットエアー!
ラーメン屋ホットエアーの亭主の本職は自動車屋さんですが、昔から料理が趣味だった亭主が趣味の延長線としてラーメン屋さんを開業したことから始まってます。
自動車屋さんがラーメン屋さんを開業するだけでも非常に珍しい出来事ですが、亭主の腕前がフランスでも認められ、フランスが発行しているミュシュランガイドに記載されています。
通常は、ミシュランガイドに記載される飲食店は、海外での経験を積んだ経験がある一流のシェフのみですが、趣味で作っている人がミシュランガイドに記載された出来事は過去にはありません。
ミシュランガイドに記載される条件は非常に厳しく、味は勿論ですが料理を盛り付ける器や盛り付け方が重要であり、オーダーから料理を提供するスピードなどが厳しく審査されます。
ミシュランガイドに記載されている通常の飲食店は高級食材を使っており、プライドが高いために非常に高額な金額で料理を提供していますが、ホットエアーの本業は自動車販売業なので、副業で行っているラーメン屋さんでは非常にリーズナブルな金額で料理を提供しています。
しかし、本職があるためにラーメン屋さんの営業時間は11:15から14:00となっており、お昼だけの営業時間となっていますが、14:00前でもスープや食材が無くなった場合には、閉店になります。
ですが、日にちによっては行列が出来ることもあるので、12:00で閉店するケースもあるでしょう。
営業時間外の夜に来店を希望する場合には、相談によって予約を取ることも出来るフットワークの軽い飲食店です。